トピックス

iPhoneの3Dタッチを活用する方法【手間を省ける豆知識】

マメ知識

生活家電や日常使いのイヤホンなど、なんでもBluetoothでiPhone

と連動出来る便利な家電が溢れていますね☆

ただ、状況によっては使用する度にBluetooth設定の切り替えが必要等、

手間を感じる事があると思います(*_*;

仕事やプライベート等の

TPOでWi-FiやBluetoothなどを切り替えを多くされる方にオススメな機能のご紹介です♪

 

皆さんはWi-FiやBluetoothを切り替えを行う時に、

『設定アプリ』→『Wi-Fi』、『Bluetooth』→詳細設定

で切り替えをしていらっしゃいますか?(^^)/

 

もっとスピーディに切り替えが出来ます(^^♪

 

iPhoneの3Dタッチについて

 

iPhoneの3Dタッチを活用する方法

活用方法はカンタンです♪

 

是非、ご活用下さい♪

 

浜松でiPhoneの修理をするならモバイルリペアへ

♬1月16日までセール開催中♬

詳しくはホームページトップのカンタン見積もりでご確認下さい(^^)/

お使いのiPhoneの修理が大幅プライスダウン中です☆

 

当店では、未使用・中古端末の販売からメンテナンス(修理)までをトータルして承っております。

全国的にも少ないAndroid・iPhone両機種対応の修理店で、

購入から日常のメンテナンスまで一括してサポートをさせて頂いております。

 

お客様のご用途、ご予算に合わせたスマホをご提案させて頂きますので

浜松でiPhoneの購入・修理をするならモバイルリペアにご相談ください☆

×

公式LINEまたは予約フォームから
お選びください。

今だけ!公式LINEに登録した方に、
スマホのガラスコーティング1,000円割引券をプレゼント中!

LINEアイコン
mailアイコン

※郵送修理をご希望の方はこちらよりお申し込みください

Page top